- 2024/10/23お墓の継承
 - 軍人墓への思い
 
 こんにちはSHIGEです。
                                    
                                    
                                    
                                    
                                    
                                    
                                    
                                    
                                    
                                    
                                    
                                    
                                    
                                    
                                    
                                
                            本日は近々ではありますが軍人墓をお参り都合上管理できないので
                                    撤去はするが、祀られる故人の軌跡は残したという親族の思いを
                                    先祖墓に記するご依頼を受けました。
                                    軍人墓にはたいていがお骨がなく、現地や現地近くで土を持ち帰って
                                    供養されている事が多いです。
                                    写真のように個人の軌跡が記されている事も多く、それらを戒名版の
                                    裏面や別で石碑を製作し片隅に置いたり先祖墓に彫り込んだりします。
                                    SHIGEの祖父は第二次世界大戦時補給艦で広島の呉沖で大やけどを負い
                                    奇跡的に救助され一命を取り留め呉の軍人病院に居た際に原爆が落ち
                                    動けるようになって直ぐに現地に駆け付け救護救援に回ったそうですが
                                    それは悲惨な状況下だったそうです。
                                    そういった先人の話や軌跡などは子孫にどれくらい受け継がれて
                                    いくのだろう?と常々考えさせられながら、墓石業を営むSHIGEでした。
                                    おわり
                                    




